眼科 川崎区 白内障 緑内障 網膜剥離 加齢黄斑変性 ドライアイ 森村眼科クリニック

診療時間 10:30-13:30/15:30-19:00

眼科の病気

  • 眼科の病気についてなるべくわかりやすく解説していきます。

網膜剥離

眼底にある光を感じる部分、網膜がその下からはがれるものです。治すのには手術が必要です。



網膜は光を感じる神経の膜で、光の情報を受け取るためになくてはならないものです。この膜がその下からはがれる(浮き上がる)のが網膜剥離です。実際には孔がない網膜剥離もありますが、よく話題になるのは網膜に孔があき、そこから網膜の下に液が入って網膜がはがれるもの(裂孔原性網膜剥離)です(写真:この例では孔は写っていませんが、上にある孔が原因で上方の網膜が大きくふくらんでいます)。ここではこの裂孔原性の網膜剥離に限って話をします。

網膜剥離はお年寄りの病気かというとそうでもなく、発生頻度の山は20代と50代にあります。つまり若い方にもけっこうみられる病気で、特に近視が強い方は要注意です。若い方と年齢の高い方では網膜剥離の起こり方に違いがありますが、いずれも何らかの原因で網膜に孔があき、そこから網膜の下に水分が入り込んで網膜が浮いてきます(図)。症状としては、孔があく際によく飛蚊症(視界にものが飛んで見える)が自覚される他、網膜がはがれた部位に対応して視界の一部が暗く見づらくなったり、見づらい部分が真ん中にかかると大きく視力が落ちたりします。

実際に見づらくなればご自分で異常に気付いて眼科を受診されるでしょうが、飛蚊症が網膜剥離の兆候になることもあるので、突然飛蚊症が出たときは早めに眼科で眼底の検査を受けて下さい。一旦おきた網膜剥離を治すには手術的な治療が必要になります。程度や状態によって色々な方法がありますが、基本的に治らない病気ではなくなってきていますので、過度に心配をせず、専門の眼科医によくお話を聞いて下さい。

TOP